ダイソンを箱から出すと二度と元に戻せない自信がある
ダイソン掃除機はキレイな箱に梱包されていますが、中身が複雑すぎて二度と元のようにキレイに戻す自信がありません。 買った時はいいものの、売ったり誰かにあげることになった場合にどうしようかと今から心配しています。 ダイソンの…
2019.07.18 生活 ゆーすけ(守屋祐輔)
ダイソン掃除機はキレイな箱に梱包されていますが、中身が複雑すぎて二度と元のようにキレイに戻す自信がありません。 買った時はいいものの、売ったり誰かにあげることになった場合にどうしようかと今から心配しています。 ダイソンの…
2019.07.18 生活 ゆーすけ(守屋祐輔)
ダイソンとアップル。 取り扱う製品はまったく異なりますが、なんとなく両社は似ているなと感じます。 もともとアップル社製品(iPhone、iPad、Macなど)を愛用している僕ですが、ひょんなことから購入したダイソンを見て…
2019.07.17 生活 ゆーすけ(守屋祐輔)
ダイソンV11 Fluffy+に付属しているおしゃれなスタンド(ドック)の組み立て方を紹介します。 写真付きで紹介しているので、この通りに組み立てればまず間違いなく完成します。 ダイソンV11 Fluffy+のスタンド(…
2019.07.15 生活 ゆーすけ(守屋祐輔)
ダイソンV11 Fluffy+を購入しました! 実際に使ってみてわかるダイソンV11の凄さや魅力、個人的な評価などを紹介します。 ダイソンV11 Fluffy+の購入を検討している人の参考になれば嬉しいです! ダイソンV…
2019.07.09 PCスマホ ゆーすけ(守屋祐輔)
Macbook Air 11インチ(MBA11)の Magsafe2をUSB-Cケーブルを使って充電するアダプターを紹介します。 すでにMBA11は型落ちの中古でしか購入することができず、どれだけの層の方に需要が残ってい…
2019.06.28 税金 ゆーすけ(守屋祐輔)
こんにちは、パラレルブロガーのゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。 僕のようにサラリーマンをやりながら青色申告する人は、2020年度分の確定申告から控除が減るのはご存知でしょうか? 平成30年度税制改正におい…
2019.06.15 働き方 ゆーすけ(守屋祐輔)
こんにちは、パラレルブロガーのゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。 僕が運営するサイン作成サービス『ご署名ネット』を紹介するマンガが完成しました! サインを使うとこんないいことがあるよ〜というのをわかりやすく…
2019.06.01 イベント ゆーすけ(守屋祐輔)
僕が複業で取り組んでいる『ご署名ネット』。 2016年12月の運営開始からおかげさまで順調にオーダーをいただいており、最近ではサイン作成大手『署名ドットコム』さんとタイアップ企画を開催させていただくまでに成長しました。 …
2019.05.23 生活 ゆーすけ(守屋祐輔)
スーツはワイシャツと違いそれほど頻繁にクリーニングに出すものではありません。 大体の人はそれほど頻度のことは気にしてなく、シーズンごとにクリーニングに出すか、数ヶ月おき、人によっては全く出さない(!)なんて強者もいます。…
2019.05.23 生活 ゆーすけ(守屋祐輔)
いつも着ているスーツをクリーニングに出すと、仕上がりまでいったいどれくらい時間がかかるんだろうかと疑問に感じることがあると思います。 一般的な衣類やワイシャツと比べても、スーツの場合は仕上がりまでの日数がけっこうかかって…
2019.05.05 生活 ゆーすけ(守屋祐輔)
新入社員の皆さんにとって頭を悩ませるスーツ問題。 どうせ見た目もそんなに変わらないし、1着あれば十分でしょ?と考えたりしていませんか? 第一印象でその人に対する印象のほとんどが決まってしまうとも言われるほど、あなたの社会…
2019.04.29 飲食 ゆーすけ(守屋祐輔)
子どもでも簡単に作れることで定評のあるオイシックスのキット『ビビンバ』を作っていて失敗しました。 食べられなくなるほどの大失敗じゃなくちょっとした程度なんですが、オイシックスのキットを作っていて同じ経験をした人もいるかも…
2019.04.28 飲食 ゆーすけ(守屋祐輔)
厳選された新鮮食材を宅配で届けてくれる便利なサービス oisix(オイシックス)のお試しセットを申し込みました。 確かにセット内容は豪華で魅力的なのは間違いありませんが、普段から料理をしない人にとっては食材を無駄にしてし…
2019.04.25 イベント ゆーすけ(守屋祐輔)
大好評! オリジナルサインの作り方・書き方のコツを直接学ぶことができるセミナーを開催します。 サイン署名専門家・デザイナーである守屋祐輔(ゆーすけ)が使うテクニックをあますことなくお伝えする貴重な2時間! ぜひご参加くだ…
2019.04.21 Web ゆーすけ(守屋祐輔)
Canva(キャンバ)はテンプレートを選ぶだけでオシャレでかっこいいサムネイルやデザインが作れるWebサービスです。 主にブログのサムネイル作成で無料版のCanvaを半年ほど使ってきましたが、 これまで作成した画像一覧が…
2019.04.18 旅行 ゆーすけ(守屋祐輔)
北陸新幹線『かがやき』のグリーン車の様子を写真とともに紹介します。 ひょんなことから乗ることになったグリーン車ですが、やっぱり広い車内と快適空間は最高です。 移動中の作業効率もマックスですし、お金をかけてグリーン車に乗る…
2019.04.17 飲食 ゆーすけ(守屋祐輔)
錦糸町〜両国のちょうど中間に位置する有名ハンバーガーショップ『shake tree(シェイクツリー)』に行ってきたのですが、これがまたいい! ハンバーガーをはじめとした各種料理の味はもちろんのこと、お店の雰囲気や店員さん…
2019.04.16 生活 ゆーすけ(守屋祐輔)
ジモティーを利用して僕が実際に出品し、売れたものを紹介します。 何を いくらで出品し いつ売れたか 問い合わせ数 売るコツやポイント に分類して紹介していきますね。 これからジモティーで売買(特に売るとき)しようとしてい…
スポンサーリンク
メディア
■2018年1月:SODATTE『早起きは意外と簡単!忙しい人こそ実践したい、朝活のすすめ』
■2018年7月:週刊SPA!2018年7月10日号インタビュー記事(→詳細記事はこちら)
■2019年4月:Good Sleep Factory『朝起きられるコツを伝授』
講演
■2018年2月:サイン作成セミナー講師
■2019年4月:サイン作成セミナー講師
■2019年5月:サイン作成セミナー講師(詳細ページ)
■2019年7月:サイン作成セミナー講師
■2019年8月:サイン作成セミナー講師
■2019年9月:サイン作成セミナー講師
■2019年11月:サイン作成セミナー講師
このブログを書いている人:ゆーすけ(守屋祐輔)
サラリーマン、ブロガー、ライター、デザイナー、早起き専門家の5足のわらじで生活中のパラレルブロガー。お金がお金を生む資産運用が好き。Appleも好き。英語も好き。コーヒーも好き。
メディア
■2018年1月:SODATTE『早起きは意外と簡単!忙しい人こそ実践したい、朝活のすすめ』
■2018年7月:週刊SPA!2018年7月10日号インタビュー記事(→詳細記事はこちら)
■2019年4月:Good Sleep Factory『朝起きられるコツを伝授』
講演
■2018年2月:オリジナルサイン作成セミナー講師
■2019年4月:オリジナルサイン作成セミナー講師
■2019年5月:サイン作成セミナー講師
■2019年7月:サイン作成セミナー講師
■2019年8月:サイン作成セミナー講師
■2019年9月:サイン作成セミナー講師
■2019年11月:サイン作成セミナー講師