こんにちは、ゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。
愛媛といえばみかんで有名ですが、少し昔にゆるキャラのバリィさんが有名になったかと思うと、続いてみきゃんも有名になりました。
我がふるさと愛媛ですが、なんでしょう、このゆるキャラに強い県のイメージ。
この記事の目次一覧
愛媛のゆるキャラみきゃんがかわいい
みきゃん、かわいいですよね。
オレンジ色の丸い顔に葉っぱをモチーフにした緑の耳、ぽってりしたお腹に白い花のしっぽ(みかんの花)。
うん、どこをとっても完璧かと。
こんにちきゃん(∪*^ᆺ^*∪)今日もえいえいおー❣ pic.twitter.com/BmY1mSlNT8
— みきゃんのかんづめ (@micanehime) 2018年4月8日
ゆるキャラが有名になれば大勢の人が集まり、ゆるキャラを求めて地域が潤います。
ゆるキャラに関するお祭りは全国至るところで開催されていますが、その大盛況っぷりったら半端ありませんよ。
愛媛県のみきゃんの車
愛媛県にはみきゃんをモチーフにした車もあります。
しっかりナンバーも取っているので公道を走ることもできます。
この写真は愛媛県庁前に駐車されていたものを撮影しました。
みきゃん尽くし、みきゃん好きな人にとってはたまらない一台ですね。
みきゃんのかわいいグッズ
こんなにかわいいみきゃんなら、ぜひ手元にも置いておきたいところ!
探してみると色々なみきゃんグッズがあります。
見ているだけでも癒やされますね。
ハンコにもみきゃんがいるなんてビックリですよ、ほんと。
その他のみきゃんグッズはこちらを御覧ください。
バリィさんもいます、愛媛県のゆるキャラ!
ちなみに、もう1つの愛媛県のゆるキャラ「バリィさん」は、ゆるキャラグランプリ2012で見事1位をとってます。
来てくれたみんなどうもありがとうね❥❥たくさんのおともだちにあえてバリィさんもうれしかったわーい★GWも愛媛で出演があるけん、バリィさんのブログや予定表チェックしてぜひぜひあそびにきてーね★ほなまた★ pic.twitter.com/0oXjT8f2hk
— バリィさん【公式】 (@barysan) 2018年4月24日
みきゃんとバリィさん、この2大キャラがいる限り、愛媛県は安泰でしょう。
バリィさんグッズもたくさんありますよ。
正直どっちがかわいいのか甲乙つけがたいんですが、癒やされること間違いなしです。
ゆるキャラを広めた発起人
ゆるキャラを世間にひろめたのは「みうらじゅん」さんです。
いとうせいこうさんに「MJ(マイケルジャクソン)かと思った!」と言われた今日のMJ(みうらじゅん)。 pic.twitter.com/qrbKoEydiQ
— みうらじゅん公式サイト (@miurajun_net) 2015年11月28日
みうらじゅんさんの著書「「ない仕事」の作り方」の中でこのことについて触れられています。
へぇ〜!と感じることがたくさん紹介されているので、ゆるキャラのみならず、興味がある人はぜひ読んでみてください。
1 件のコメント