「陶庵やぶきた」すてきな陶器を買った!

こんにちは、ゆーすけ()です。

 

先日、谷根千を散歩していたときにいい感じのマグカップを購入することができました。

谷根千散歩記事

谷根千〜上野公園〜かっぱ橋道具街を散歩したよ – ムクッといこう

 

こういういびつな形で味わい深いものが好きなのですが、かっぱ橋道具街でもいい感じのお店と器を見つけることができました。

 

かっぱ橋道具街は陶器を取り扱うお店がたくさんありますが、このお店はその中でも個人的にいいなぁと感じました。

 

今回はお店と、そこで買ったものを紹介します!

 

 

 

 

店構えがいい感じ

こちらが「陶庵やぶきた」のお店です。

 

どっしりした感じで、中のディスプレイもなんとなくおしゃれな感じを出しています。

僕も通りを歩いていて引き寄せられました。

かっぱ橋道具街は食器を取り扱うお店がとても多くあります。

1つ1つが安くて買いやすいのですが、逆に安っぽさを感じることもしばしば。

やぶきたさんも安いものもありますが、味わい深いしっかりした陶器もありました。

 

 

中はちょっと狭いけど

閉店間際(17時)に駆け込んだため、すでに店じまいの準備中でしたが、品物は見せてもらえます。

 

食器、酒器、お椀、茶碗、コップなどなど。

その他にはこういうものもあります。(公式HPより)

酒器

 

小鉢

 

大皿

 

漆器

 

湯のみ

 

九谷焼

 

 

湯のみを買いました

今回は湯のみを購入しました!

 

赤い外側がいいですね。

 

中は渦の模様が書かれてあります。

 

底はこんな感じ。

 

立派な木箱にいれていただきました。

これは自分用ではなく、祖母への誕生日プレゼントとして購入しました。

使ってくれるといいなぁ。

ゆーすけ(守屋祐輔)

ゆーすけ(守屋祐輔)

複業サラリーマン

会社員×ブログ×デザイン×講師×投資の5つの働き方・稼ぎ方を実践する複業サラリーマンブロガー ▼複業で立ち上げたご署名ネットではこれまで1,600人以上、11,000点以上の作成実績。TV, ラジオ, 雑誌など出てます。▼経験から学んだノウハウや考え方、自分の人となりがわかる記事をお届けします

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事