ゼックス愛宕の和食ランチがすごい!贅沢な時間を楽しもう

いつもよりちょっと贅沢なランチを味わいたいあなた。

愛宕(あたご)にあるゼックス愛宕の和食ランチはいかがでしょうか。

地上42階にある最高のロケーションで戴く豪華な和食は、非日常を楽しむことができるおしゃれな空間でした。

今回はそんなゼックス愛宕の和食ランチをご紹介します。

ゼックス愛宕グリーンヒルズ

ゼックス愛宕グリーンヒルズは愛宕グリーンヒルズMORIタワー42階に入っているレストラン&バーのこと。

Xex1

愛宕だけでなく、表参道や日本橋にも店舗を広げる人気のお店です。

おしゃれなバーやレストラン、さらにはピアノやギターなどの生演奏が有名ですが、和食の取り扱いもあります。

今回は和食での紹介ですよ。

和食ランチを堪能する

店内の和食スペースには雰囲気のある個室とカウンターそれぞれが用意されています。

案内されたのはカウンターですが、ゆったりとしたスペースと開放的な空間のおかげで雰囲気は最高です。

Xexatago9

さてさてお待ちかねのランチですが、愛宕弁当なるものをいただきました。

お弁当?

なんだかしょぼくない?

と感じる人もいるかもしれませんが、10品がセットになった贅沢な料理なんです。

Xexatago6

1段目、2段目が運ばれてくる時には目の前にいる料理人さんが1品1品ていねいに解説してくれるサービス付き。

Xexatago3

Xexatago5

どの料理も上品な味付けで、心ゆくまで和食を堪能することができます。

1皿ごとのボリュームは控え目ですが、おしゃべりを楽しみながら、お店の雰囲気を楽しみながらだといい感じにお腹も満たされます。

食後のデザートではアイスクリーム。

Xexatago7

食器も和テイストのものばかりで、お店と料理の雰囲気と調和しつつ、贅沢な時間を過ごすことができました。

こんな人におすすめ

ゼックス愛宕の和食ランチの味もさることながら、おすすめはなんといっても42階からの絶景の眺めです。

高所恐怖症の人にとっては多少ハードルが高いお店かもしれませんが、足元が見えるわけでもなく、遠くのビルや景色がキレイに見えるので、雰囲気だけでも楽しみたいという人におすすめです。

ゼックス愛宕は次のような人におすすめかと。

  • ランチでプチ贅沢を楽しみたい人
  • 東京観光に来た人
  • 大切な人をおもてなししたい人

ランチタイムを少し過ぎた13時頃から予約しておくと、日曜日といえども静かな空間で食事を楽しむことができます。

洋食に比べるとお客さんが少ないこともあり、雰囲気を楽しみたい人にとってはかなりおすすめできるお店です。

店内には家族連れや友人同士の組み合わせのお客さんもいて、堅苦しいドレスコードに縛られることもなく、ワンランク上の上質な空間と料理を気軽に楽しむことができると思います。

気になるお値段は?

ゼックス愛宕の和食ランチ、気になるお値段ですが、公式ページ発表価格は4,000円です。

Xexprice

予約サービスサイトなどを経由すると割引きになったり、サービスでドリンクが付いたりすることもあるので、そこは要確認。

まとめ

たまの贅沢にピッタリのゼックス愛宕の和食ランチ。

いつもと違う雰囲気でおいしいランチを楽しみたい人にはぴったりのお店だと感じました。

ぜひお試しあれ!

ゼックス愛宕グリーンヒルズ

住所:〒105-6290 東京都港区愛宕2丁目5-1 MORIタワー42F
営業:11:30〜15:30、17:30〜22:30(barは28:00まで)

ゆーすけ(守屋祐輔)

ゆーすけ(守屋祐輔)

複業サラリーマン

会社員×ブログ×デザイン×講師×投資の5つの働き方・稼ぎ方を実践する複業サラリーマンブロガー ▼複業で立ち上げたご署名ネットではこれまで1,600人以上、11,000点以上の作成実績。TV, ラジオ, 雑誌など出てます。▼経験から学んだノウハウや考え方、自分の人となりがわかる記事をお届けします

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事