こんにちは、パラレルブロガーのゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。
ネット生活の生命線、WiMAXルーターWX03のバッテリー(電池パック)が膨張してしまいました。
このようにフタがちゃんと閉まらなくなってきました。抑え込んでも閉まりません。
リチウム電池って使用環境のせいでこうやって膨らむことがよくあります。
これは仕方のないことなんですが、今回はそんなWX03のバッテリーを電話一本で、しかも無料で交換したお話と、その具体的な方法を紹介しますね。
調べてみるとWX03を使っている人の多くにバッテリー膨張トラブルが起こっているそうな。
そんなあなたの参考になれば嬉しいです!
この記事の目次一覧
バッテリー交換の専門ダイヤルに電話しよう
WX03のバッテリーを無料交換するためには専門ダイヤルに電話するのが最も手っ取り早い方法です。
ところがこの電話番号、一般には公開されてないんだとか(理由は後述します)。
こちらがその連絡先です。
【WX03】電池パック膨張について受付窓口
▼受付電話番号および受付時間
電話番号:0120-124670(通話料無料)
受付時間:9:00~17:00(年中無休)
年中無休、朝9時から17時まで受付けているので、都合のいい時間帯に電話してみましょう。
では、実際に僕と電話オペレーターのやりとりの内容を紹介していきます。
バッテリー交換の一部始終
電話口で聞かれる内容は次の7項目。
- どこでこの電話番号を知ったのか
- WiMAXを契約している会社はどこか
- 購入時期
- 充電する頻度
- WX03の端末情報
- 自分の名前、電話番号、住所
- 注意事項
電話をかけてすべてのやりとりが終わるまでにかかった所要時間は8分前後でした。
5番のWX03の端末情報は、実際にWiMAX端末を起動させて確認しながら電話口で伝えることになります。
電話をする時は手元にWX03を用意し、電源を入れた状態にしてすぐ情報が確認できるようにしておくとスムースですね。
会話の流れ
電話をかける僕。
スマホからでもちゃんと繋がります。
機械音による音声案内が流れた後、女性オペレーターに自動的につながりました。
オペレーター
「お電話ありがとうございます、WX03バッテリー交換専用ダイヤルです」
ゆーすけ
「今つかっているWX03のバッテリーが膨らんじゃって、この番号にかけると交換できるとうかがったのですが(ドキドキ)」
オペレーター
「ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。この番号で承ります。それではいくつか確認させていただきますね。まずこの番号はどこでお知りになりましたか?」
ゆーすけ
「あ、えーと価格.comの口コミ欄で見ました」
オペレーター
「WX03はどこの会社で契約していますか?」
ゆーすけ
「Broad WiMAXです」
オペレーター
「Broad WiMAXですね、いつごろ購入されましたか?」
ゆーすけ
「たしか1年くらい前だったと思うんですが」
オペレーター
「WX03の充電頻度はどれくらいでしょうか?」
ゆーすけ
「毎日です。家は固定回線代わりなので充電しっぱなし、外で使うときもパソコンとWX03を有線接続して使ってます」
オペレーター
「使用頻度は高いということですね、かしこまりました。では次にWX03の端末情報を教えてください」
端末情報の確認
端末情報はWX03を起動し、[情報]から[端末情報]に進むと表示されます。
そこで表示される「電話番号」「IMEI」「シリアル番号」の3つを聞かれます。
ゆーすけ
「電話番号は〜、IMEIは〜、シリアル番号は〜です」
オペレーター
「ありがとうございます、ファームウェアは最新版でしょうか?」
ゆーすけ
「はい、最新版です」
オペレーター
「では最後にお客様のお名前、お電話番号、配送先住所を教えてください」
ゆーすけ
「〜です」
オペレーター
「これで以上です。バッテリーは翌日発送しますが、航空便で送れないため到着まで3日、4日かかります。古いバッテリーの返品は不要です。お近くのauショップに持ち込むか、お客様の判断で処分してください」
ゆーすけ
「はーい、どうもありがとうございましたー」
このやり取りで8分前後です。あっという間に終わりました。
この電話番号を知った経緯を聞かれる理由
どうやら今回の専用ダイヤルは、各WiMAX会社に寄せられるバッテリーに関する問い合わせの中で、最終的に案内される番号がこの専用ダイヤルなんだとか。
聞く所によると、バッテリーの膨張はメーカー責任じゃないとか使用環境が悪いだとか色々もめるケースが多いようで、今回はその面倒なやりとりをすっ飛ばしてゴールまで到達した感覚です。
僕もこの連絡先を知ったのは価格.comの口コミだったんですが、オペレーターの人に伝えても「あぁ、そうですか」くらいでした。それでどうこう言われることもありませんでした。
無事に届いたバッテリー
電話をしてから4日後、バッテリーはちゃんと届きました。
きちんとダンボールに梱包されて発送されてきます。
全く同型のバッテリーなので互換性もばっちりです。
古いバッテリーは廃棄するべきなんでしょうけど、しばらく持っておこうかと思います。
これって考えようによっては予備バッテリーが出来たのと同じこと?いや、でも膨らんできてるんだからもう使わないほうがいいか。
今後が心配
僕はWiMAXを固定回線代わりとして自宅で毎日使い、外でPC作業をするときにも使っています。
要するにWiMAXの使用頻度はかなり高いほうなので、充電しっぱなしで使うことなんてザラにあります。
購入から約1年でこの結果なので、この先1年後がまた不安です。
僕が契約しているBroad WiMAXは月額使用料が安く抑えられている代わりに2年間の契約しばりがあります。
ちょうどしばりが切れる頃にまたバッテリーが膨らんでくる可能性もあるので、それを機に新しい端末に乗り換えるのも1つの手ですね。