大好評!
オリジナルサインの作り方・書き方のコツを直接学ぶことができるセミナーを開催します。
サイン署名専門家・デザイナーである守屋祐輔(ゆーすけ)が使うテクニックをあますことなくお伝えする貴重な2時間!
ぜひご参加ください。
なお今回のセミナーは、(株)署名ドットコム様の外部講師として私がお話させていただきます。
この記事の目次一覧
サインセミナーの詳細
日時:2019年5月29日(水)18:45〜20:45 開場18:30
会場:ちよだプラットフォームスクウェア 会議室501 http://www.yamori.jp/access/
アクセス:
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3‐21
TEL:03-3233-1511
■竹橋駅(東西線)より徒歩2分
■神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線)より徒歩7分
■大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線)より徒歩8分
■小川町駅(新宿線・千代田線)より徒歩8分
定員:18名(定員埋まり次第締め切り)
費用:2,000円
使い慣れたペンと練習用紙ノートをお持ちください。
※(株)署名ドットコム様のページに飛びます
サインのセミナー、こんな人におすすめ
- 自分でサインを作りたい人
- サインはあるけど、作り直したい人
- サインの書き方の基礎を学びたい人
- 署名・サインをする機会が多い人
- 芸能、スポーツなどサイン色紙を求められる人
- など
サインのセミナーで学べること
セミナーではこんなことが学べます。
サインの作り方・書き方
文字の崩し方や繋げ方、サインするのに適した文字列、サインをかっこよく見せるためのテクニックなどをお伝えします。
(アルファベットのサイン作成が中心のセミナーとなります)
サインの歴史と面白トリビア
意外と知らないサインの歴史や、あっと驚く知識を学ぶことができます。
サインに関する疑問
『漢字サインとローマ字サイン、どっちがいいの?』『他人と同じサインにならないの?』『どういうシーンでサインが使えるの?』など、サインに関する疑問にお答えします。
サイン作品例
私がこれまで作成したサインの作品例はこちらから御覧ください。
ご参加お待ちしております
現役のサインデザイナーが講演する貴重な機会となっています。
当日お会いできることを楽しみにしています!
※(株)署名ドットコム様のページに飛びます
法人・団体・グループの依頼
企業研修・各種イベント・店舗催事など、サインセミナーを開催します。
遠方開催の場合でも詳細をご相談ください。詳しくはこちらからお問い合わせください。