セブンイレブンで販売されているパン。
ここでは『甘いパン』『そうじゃないパン(惣菜パンなど)』の大きく2ジャンルに絞った個人的ランキングを紹介しますね。
時期や場所によって取り扱いがない商品もあると思いますので、その点はご了承ください。
この記事の目次一覧
セブンの甘いパンランキング
こちらがセブンの甘いパン個人的ランキングベスト3です。
1位: ホイップ&カスタード ダブルクリームパン優しい甘さがダブルで楽しめる逸品。クリームがおいしいだけでなくパン生地も弾力があって満足感高し。ホイップとカスタード2種類の味と食感があり、最後までおいしく食べることができる。人気商品なので、『昨日はあったのに今日ないじゃん!』と悔しい気分になることも多い。 |
2位: メープル風味のしっとりブレッド
|
3位: 生チョコホイップメロンパン
|
ランキングには入らなかったものの、その他の甘いパンの詳細はこちらです。
しっとり食感のつぶあんぱん
惜しくもランクインを逃したつぶあんぱん。パン生地モチモチ、あんこも濃厚でついつい食べたくなる。いつベスト3に入ってもおかしくない逸品。
やみつき!メープルパン
メープルシロップの独特な香りが楽しめるだけでなく、弾力があるモチモチとしたパン生地がおいしい。端までメープルが詰まっているので食べていても満足度が高い。
チョコ好きのためのパンオショコラ
ふんわりしたパン生地の中にチョコが端から端まで入ったパンオショコラ。パラパラ落ちるのが難点。ボリュームは少なめなので、小腹がすいたときのおやつ代わりにもいいかもしれない。
さっくりリングビスケット
歯ごたえがあり、見た目に反してお腹にたまるパン。口の中の水分を奪っていくので水分補給必須。ほんのり香ばしい甘さが特徴的。
ふわふわちぎりパン(チョコクリーム)
ビッグサイズのちぎりパン。チョコクリームとチョコチップが入っていて食感もおいしい。独特なもっちりしたパン生地がおいしい。端までチョコが入っていればランキングはもう少し上がるかと。昔あまりにも食べすぎて飽きてきたというのもある。
牛乳仕込みの甘食風しっとりケーキ
フワッとした食感の甘食風のパン(というかケーキ)。じんわり口の中に広がる甘みが特徴だが、特別においしい!というわけでもなく、普通のパン。
ミルクフランス
パン生地がもちっとしているのは嬉しいが、クリームが多くて最後は飽きる。クリームたっぷりがあだになっている個人的に残念な商品。
りんごとカスタードのパン
かるーくシナモンが香るりんごとカスタードのパン。甘く煮たりんごがゴロゴロ入っている。周りの白い粉は小麦粉?で甘くない。個人的にシナモンが苦手なのでランクインはせず。
しっとりバタースコッチ
あまり記憶に残っていない。もちろんおいしくないことはないけど、ランクインすることもない。
セブンの甘くないパンランキング
続いて甘くないパンランキングです。
1位: がっつり食べる!ソーセージドッグソーセージが大きい!プリッと弾力がある!パン生地がもちもちしていておいしい!と三拍子そろったおすすめのパン。ボリュームもそこそこで味もいいし、まさに『がっつり食べる!』というネーミングにピッタリ。 |
2位: たっぷりタルタルフィッシュバーガー
|
3位: 北海道産じゃがいものコロッケパン
|
ランキングには入らなかったものの、その他の甘くないパンの詳細はこちらです。
熟成仕み明太ポテトのもっちりパン
惜しくもランクインを逃したが、いつランクに入ってもおかしくないおいしさ。もちもち食感のパンにガツンとくる明太風味のトッピングが絶妙にマッチする。
香ばし3種の濃厚チーズパン
チーズ好きなら外せないパン。食べるとクセになる濃厚なチーズの香りが魅力。2口目ぐらいからおいしさを実感できる。
たっぷりたまごサンド
たまごがたっぷり入ったパン。隙間がないほどギッシリ詰まっているのが特徴。濃厚なたまごを楽しめるが、食べ続けていると味に飽きる可能性がある。
やみつきになる!スパイス香るカレーパン
しっかり辛いカレーが入ったカレーパン。甘口〜中辛の甘口寄りの辛さ(伝わるかな?)。特にこれといった特徴はないが、安いしお手軽なのでサッと食事したい人に向いているかも。
ピザスティック
香りが完全にピザ。想像以上にピザピザしている。チーズやソースがかかっているわけではないので食べやすい。
たっぷりコーンスティック
つぶつぶのコーンの食感がおいしいパン。食べごたえがあるけどマヨネーズがちょっとしつこい(多い)のでランクインはせず。
ハムチーズマヨネーズ
ハムとチーズが合わないわけがない。味はおいしいけど、袋の中に油分がたまりすぎていることがある。そうすると食欲が損なわれてしまうので注意。
ハムカツサンド
ピリッとからしマヨネーズがインパクトのハムカツサンド。おいしくないわけではないけど、ハムカツがちょっとしつこいかもしれない。
レベルが高い、セブンのパン
セブンイレブンのパンはどれも本気度が違うなと感じます。
基本的にどれを食べてもハズレはないと思いますが、種類が多くて迷うときはこのランキングを参考にしてみてください。