こんにちは、ゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。
本格的に暑くなり、昼間だけじゃなくて夜も暑さが残るようになりました。
そうなると問題になるのが寝るとき。
クーラーや扇風機をつけっぱなしで寝ると翌朝体がだるーく感じるからそれはやりたくない、という人も多いですよね。
かといって暑いと眠れないし・・・というジレンマを感じるこの頃です。
そんな夜にオススメしたいのが布団に敷くクールパッドです!
表面に特殊加工が施されているマットで、触るとヒンヤリ冷たい不思議なマット。
普段から使っている布団に敷いてあとはそのまま眠るだけ。
そうすると肌に触れる部分がヒンヤリと冷たく感じ、寝苦しい夜でも多少は快適に眠ることができます!
今ではたくさんのメーカーから清涼マットが販売されていますが、今回はニトリが提供しているクールパッドをご紹介したいと思います。
この記事の目次一覧
ニトリNクールの口コミや評判・レビュー
ネットで探してみるとニトリ製品についてたくさんのレビューが見つかります。
・ちょっと寒いくらいかも
・猛暑日はさすがにこれ1枚はキツイかも
これらの噂が本当かどうか、というか自分自身も夜を快適に過ごしたい想いを満たすため、実際にクールパッドを購入して試してみますた。
ニトリの寝具コーナーにあるよ
ご存知のニトリ。
家具や生活用品をお手頃な価格で販売するお店です。
現在は日本のみならず海外にも販路を広げ、全世界で400店舗以上を展開しているという大企業です。
東京都内にもたくさん店舗があり、2015年は銀座にあるプランタン銀座の中にも出店したことで大きな話題を集めました。
さて今回の清涼マットはニトリの寝具コーナーで見つけることができます。
今の季節にぴったりの人気商品なので在庫はたくさん用意されていますが、大きさによっては品切れしていることもあるので注意が必要です。
都内で最大のニトリは赤羽店:コラム
余談ですが、都内で一番大きな敷地面積を持つニトリは赤羽店です。
敷地面積が一番広いということはつまり取り扱う商品の種類が一番多いということでもあります。
たくさんの種類を見比べながら買い物をしたいという方は赤羽店がオススメです。
購入したのは N Cool Super のSサイズ
ニトリの清涼マットには実は色々な種類が用意されています。
僕が購入したのはより一段と清涼感を感じることができる N Cool Superです。
一番小さいSサイズ(一人用の布団の大きさ)だと、普通のNシリーズと比べて1000円ほど高いだけでした。
少しでも涼しさが欲しいと思いこちらのシリーズを選びました。
クールパッドの使い方は布団の上に敷くだけ
ニトリの N Cool Super ですが、使い方はとても簡単。
マットの裏側を見てみるとこのように白いゴムが斜めにかけられていて、これが四隅にあります。
いつも使っている布団の四隅にこのゴムをかけると寝ていてもマットがずれることはありません。
Sサイズで一人用の布団の大きさとピッタリでした。
マットの色は青やピンク、ベージュなどがありましたが、見た目でも涼しくするために青色を選びました。
普通の布団よりも冷たくて寝心地アップ!
手で触るとたしかにヒンヤリと冷たさを感じる清涼マット。
大事なのは実際に寝て同感じるかということです。
ということでさっそく横になってみましょう。
ん?おや、これは・・・
たしかにヒンヤリと冷たい!
まずファーストタッチの瞬間が冷たい!
そのまま同じ場所でじっとしていると体温で暖かくなりますが、少し姿勢を変えると再び冷たさを楽しむことができます。
また暖かくなってさっきの場所に戻ると、さっきまで暖かかったはずの場所がもうすでに冷えています!
クールパッドの凄さはこの熱の放出にあるような気がします。
普通の布団であれば熱がこもってしまい、同じ場所でじっとしているとなかなか熱が逃げず、布団のどこに移動しても暑いという現象が起こります。
これが寝苦しさにつながる原因にもなりますよね。
ところがN Cool Superだと熱がこもりにくい性質に加え、こもった熱をすぐに放出する仕組みなのでマットのどこに移動しても常に冷たさを感じ、快適な睡眠を得ることができるのです!
初めて横になった瞬間に思わずニヤリと笑みがこぼれてしまったことを今でも覚えています。
丸洗いできるから清潔感もバッチリ
いくら清涼マットとはいえ汗を吸ったり汚れがつくこともあります。
そういう時は洗濯機で丸洗いすることができます。
しかも商品もそれほど高いものでもないので代えのマットをもう一枚購入しておくのもいいですね。
なんだか至れり尽くせりという感じですが、さすが「お値段以上ニトリ」だなと実感しました。
寒くなってきてからの使用は命取りに・・・
ちょっと考えればわかることですが、夏が過ぎて気温が低くなってきたらクールパッドはすぐ片付けてしまいましょう。
夏場だから活躍してくれるクールパッドです。
寒くなってから使い続けていると無駄に体温を奪われて寒くて寝られなくなる可能性がありますので。
まとめ
これからどんどんと押し寄せてくる寝苦しい夜。
少しでも快適な睡眠をとって体を休めるためにもニトリの清涼マット、ぜひお試しください!