こんにちは、ナラティブゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。
今話題のウェアラブルカメラ Narrative Clip2。
なかなか赤色と白色が発送されないということで待ちくたびれた方もたくさんいると思いますが、いただいた情報によるともう間もなく到着するものも出てくるようですね。
さて Narrative Clip2はスウェーデンから国際便で発送されてくるのですが、受け取った後に輸入時に発生する消費税を支払う必要が出てきます。
これ、知っておかないと後から請求書がきてビックリすると思うので、今のうちから覚えておいて下さい。
まぁ請求書を受け取ってビックリしたのは僕自身なんですけどね。
この記事の目次一覧
ある日、FedExから送られてきた請求書
Narrative Clip2が到着してから約10日ほどたったある日。
仕事を終えて家に帰るとポストにFedExから封筒が入っていました。
「FedEx?いったい何だろうか、最近FedExを使ったことというと Narrative Clip2の受け取りだけど」
と思い封筒をあけると、そこには請求書が!
請求書を最初見た時は意味がわからず、しかしこれは輸入に関する何らかの税金が発生してその請求がこっちに来てるんだな、というところまでは理解できました。
と、同時に、「普通こういう税金なんかは発送元の Narrative社もちじゃね!?」
とも思ったわけです。
金額にしてわずか1700円なので高額というわけではありませんが、これくらい発送するときの手続きで会社負担にするべきじゃないの!?と、思わず電話なりメールなり送って文句を言ってやろうか!くらいに思いました。
しかし、よーく調べてみると、どうやら国際郵便の場合に発生する今回のような消費税は受取人負担が一般的という常識を知ることになりました。
請求額の正体
今回の1700円の内訳はこんな感じです。
1000円→消費税
200円→地方消費税
500円→特別取り扱い手数料
僕は国際郵便を使う買い物は普段やらないので今回の消費税や地方消費税などの存在は知らなかったのですが、どうやらこれらの金額は荷受人負担が一般的な様子。
詳しい計算方法なども紹介されているサイトがありますので、こちらを参考にしてみてください。
輸入する品物の金額によって消費税は大きく変わるようですが、Narrative Clip2を購入した僕のような日本人はみなさんほぼ同金額の1700円の支払いになるはずです。
FedExの封筒にはコンビニなどで支払える振込書も同封されているので、期限までにしっかり払うようにしましょう、とほほ。
実はホームページにもしっかり書かれていた
僕は行動の前に一旦考える慎重派。
Narrative社に抗議してやろうかと思っていた時、電話を手にする前に Narrative Clipのホームページに目を通しました。
普段は製品性能などに目がいきがちですが、商品を販売する会社であればどのサイトにも Terms & Conditions (条件)が記載されているはずだと思いました。
そして見つけたのです、サイトの隅っこに隠れるように掲載されていたページを!
http://getnarrative.com/legal/terms-of-service
普段であれば絶対に目を通さないページです。
要するに売買契約が記載されているわけです。
この中の “1.5 Prices” の条項の中にしっかりと書かれてありました。
「税金が発生したらみなさんに請求しますよ」
こうまでしっかり書かれてあると文句のつけようがありません、完敗です。
条項に目を通してなかった、そして国際郵便の常識を知らなかった僕の完全なる敗北です。
忘れずに支払いましょう
というわけで、今回 Narrative Clip2を購入したみなさんにはもれなく同様の請求書が届くはず。
請求書到着から10日以内に支払うこと、と注意書きがあるので気をつけましょう。
ちなみにこういう税金は、通常であれば宅配業者さんが荷物を持ってきた時にその場で支払うことがほとんどだそうですが、FedExは後から請求書が送られてきて後払いになるという違いがあります。
これで一つ賢くなりました。
海外から物を買うときには消費税がつきまとってくるよ、というお話でした。
10 件のコメント
本題とは逸れますが、ブラックを注文した私
例のステータスはshippedになっていますが、まぁ届かないわけです。
ステータスが変わり二日程でNarrativeから一通のメールが….
何と色の変更しませんか?と…
白か赤に変更すれば一週間程で発送できるけど、黒のままだといつになる事やら分からない。っと…脅かしが。
どうせ色を変えても、何かの理由をつけて届かないのだろうから、希望の黒のまま待機と…しばらくは赤白の発送なのだろうか…
すでに手元にあることが羨ましい限りですな
6/13にも同じ内容でコメントをいただいた方がいらっしゃいました!
その方は白に変更したようですが、トラッキングしてみると黒がshippedになったまま変更がないとおっしゃっていましたが・・・
はじめから赤色でオーダーした人は週明けに届く予定らしいです。
黒も早く届くといいですよね!
6/13に白に変更した者です。「色を変更すれば1週間で発送できるよ」という内容通り6/20にFedexのトラッキングコードの通知があり6/24に到着予定になっています。
Narrativeのサイトでトラッキングすると6/8が最終更新で黒がShippedのままです。この辺はわざわざ修正されないんだろうなとは思うので何色が届くか楽しみです。
一応本日が到着予定日ですね。たぶん白が届くんじゃないかと思いますが Narrative社のやることなので油断できないですね・・・
うちにも今日Narrative clip2白が届きました!
が、内容物がゆーすけ。さんの紹介してたのと違う!
アクセサリがUSBケーブルと予備クリップしかなかった(´・ω・`)
着せ替えシールも入ってませんでした。なんだかガッカリ
おめでとうございまーす!と言いたいところなのに残念ですね・・・
実は亜梨須さんの他にも同じようにアクセサリーが同梱されてなかった人が多くいるようで、別の記事でもコメントをいただきました。
その方はサポートに問い合わせをして(英語)、アクセサリーの在庫が復活したら送ってもらうようにされたようです。
アクセサリーがいらない場合は$10のキャッシュバックもしてもらえるようですので、一度お問い合わせしてみることをおすすめします。
こちらの記事で紹介してます。
http://mukutto.com/narrative-clip2-arrived/
白が届きました!(笑)
午後外出予定なので、いま充電中です。
ちなみに私のBOXには着せ替えシール3枚とも入ってました。…ただ、正直柄が微妙です。
あと、2台のスマホからのペアリング設定ができることを確認できました。
同時には接続できないのですが、片方づつであればステータスの確認や設定の変更などは可能なようです。
しばらく使ってみます。
…と思ったら、ネックストラップとプラスチックのクリップが入ってませんでした(笑)
上のリンク先の内容と同じ状態です。
とりあえずあるモノだけ入れて送っちまおう。
連絡があったら対応するしなければそれでいいや。的な感じなんでしょうね(笑)
もう一個買おうか迷っているので、その時は返金対応してもらって、次のオーダーの資金にします。
そっちに付属品が揃ってればラッキーくらいな感じで。
やっぱり同じような梱包ないようでしたかー
アクセサリーってけっこう大事なポイントだと思うんですが、その辺りはやっぱりお国柄の違いということで捉え方も日本人とは異なるんでしょうかね。
私の手元にもようやく届きました
色変更はせず、黒いのが。
アクセサリは足りなかったら、税金の支払いをどうするか悩んでいましたが
問題ないだろう内容物が届きましたよ
ここの記事と比べると「電波法を満たしてるよの証」が入ってはいませんでしたが
パッケージの裏面に技適マークあるので問題ないでしょう
残念なのは汚い段ボールの中で緩衝材に守られていたのに
パッケージの中では本体が自由に動き回っていたことですね
まあひどい傷などはないので良しとしますが⋯
では楽しむとしましょう