こんにちは、Narrative Clip2が待ち遠しいゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。
今まで数回にわたってお届けしてきました Narrative Clip2の情報。
Narrative Clip2とはなんぞや?という方はこちらの記事から御覧ください。
Narrative Clip2が欲しい!でもまだ届かない! – ムクッといこう
発送状況をこまめにチェックしていますが、最新情報がアップデートされました!
そしてそのタイトルは “We have passed all FCC tests! “!
つまりFCCを取得できた、発送できる状態になったということなのでーーーーす!!!
この記事の目次一覧
Narrative Clip2, 発送がこんなに遅れた理由は?
Narrative Clip2は去年2015年から予約販売を開始しています。
僕は2015年5月20日、つまり予約販売が開始されて早々に予約をしました。
しっかり代金も前払いで払っています。
当初の予定では年内には発送できるということでしたが、今になってもまだ届いていません。
すでに1年が経過しようとしています。
まだ来ない!!
ではどうしてこんなに遅いのか。
Narrative Clip2はもともとは写真を自動的に撮影してくれる機能しかありませんでした。
そこに動画機能をプラスしたのです。
それにより完成が遅れたということがあります。
しかしそれよりも大きな理由があります。
それはFCC認証。
こいつがやっかいな問題でした。
FCC認証とは?
Narrative Clip2はEU内で生産されています。
そしてそこから外国、つまりEU以外の国に向けて Narrative Clip2を発送するためにはFCC認証という許可を取得する必要があるのです。
もちろんこれは我々消費者が取得するものではなく、Narrative Clip2を生産、販売する Narrative社が取得するものです。
ただし。
FCCについて調べてみたところ、どうやらこれはアメリカとカナダに向けて発送する場合に必ず必要になる許可らしいことがわかってきました。
こちらの Narrative Clip2の情報に関する公式ブログでも、2016年1月28日の投稿では「 To ship the Clip 2 pre-orders in US and Canada there are specific FCC certifications still needed.」と書かれてあります。
公式ブログ
しかしその翌日1月29日に再びブログが更新され、そこには「While we are currently working hard to accelerate certifications in the US and Canada, we are also doing the same for all other countries around the globe excluding the EU. 」
(アメリカとカナダ向けにFCC取得に力を入れる一方で、それ以外の国に対しても同様に取得に向けて動いています)
と書かれてありました。
あれ、アメリカ・カナダ以外でもFCCが必要になるのか。
どっちが本当かわからなくなってきました。
でもいずれにしても発送までまだ時間がかかりそうだ。ということはわかっていました。
そしてとうとう。
FCCを取得できたという情報が公式ブログで発表されたのです!
ではさっそく Narrative Clip2ブログを見てみましょう!
ではお待ちかね、公式ブログのメッセージです。
では訳してみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「全てのFCC認証をパス(取得)しました」
FCC認証に必要なすべてのテストをパスしました。
US発送に向けての書類作業を進めているところで、今月末までにはUSに向けて発送開始できる見込みです。
USへの発送が始まりましたら改めてお知らせ致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
え?え?
日本は??
アメリカが先???
なんでやーーーーーーーーーーー!!!!
Narrativeさん、あんた2016年1月のブログでこう言うてたやんか。
初期注文分については、
・EU内には1月末までには発送するね。
・アメリカ、そしてEU以外の国(ROW=Rest Of the World)には今から1ー2ヶ月くらいしたら発送できると思うよ
順調に進んでいれば3月のうちには手に入っていたかもしれない Narrative Clip2。
4月のうちには発送できるという前回のブログメッセージを信じて楽しみにしていましたが、それもまた裏切られました。
↓楽しみにしていた時の記事
Narrative Clip2、とうとう4月に発送開始!・・・か? – ムクッといこう
2015年の予約から待てど暮らせど進展無し。
早く欲しいと思っていたら動画機能の追加により延期。
動画機能を搭載し、いよいよ年明けに手に入るかと思ったらFCCで延期。
FCCが取得出来たと思ったらUS優先になり、日本向けは再び延期。
もうこうなったら笑うしかありません。
なぜかヘルメット姿の僕。
短気は損気。
待ちましょう、待つんです。
次回の情報に期待!
公式ブログは更新されたばかりです。
今後また新しい情報が入ってくるかもしれません。
USが優先、という僕の解釈がひょっとしたら間違っている可能性もあります。
いずれにしても待ちましょう、待つんです。
新しい情報を待ちましょう。待ちましょう。待ちましょう・・・はぁ。
3 件のコメント