32歳になったので決意表明をしてみようと思います

こんにちは、つい先日32歳の誕生日を迎えたゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。

1457712408_thumb.jpeg

気付くとかなりいい歳になっていることに気付き、最近は妹も結婚したことだし、そろそろ矛先がこちらに向かってくる頃です。

昔は25歳くらいで結婚したいなぁと思っていましたが、そんな年齢はとっくに過ぎ去ってしまいましたね。

さて今回は1つ年齢を重ねて成長した(はず)いい機会なので、32歳の間に達成する目標について書きたいと思います。

自分の忘備録としても活用できそうですな。

 

 

32歳のうちに達成すること

では見ていきましょう!

 

彼女を作る!

月並みな目標ですが、今年は彼女を作ります!

期限は2016年の年末まで。

あと2ヶ月しかありませんが、自分を追い込んでやりたいと思います。

 

収入源の確保

ブログやKindle出版など、会社に頼らないところからの収入で月10万円を目指します。

期限は2017年3月末まで。

本当は2016年中に達成したかったのですが、あと2ヶ月だとちょっと厳しそうな感じなので修正です。

 

人脈を広げる

ブログ記事を書くようになって1人の作業時間が増えました。

でもやっぱり人と会ったり人脈を広げることって大事だと思うんですよね。

ブロガーさん同士の交流やイベント、その他の出会いの場所にも積極的に参加して知り合いを増やします。

最初に紹介した「彼女を作る」を達成するためにも人との出会いは意識しておくべきポイントですね。

 

自分への投資を増やす

僕は基本的にケチな人間です。

無駄な買い物はしませんし、衝動買いもほとんどありません。

そんな僕ですが、32歳の年は自分への投資を増やしたいと思います。

物質的な物への投資だけではなく、新しい体験や経験を通して気持ちを満たしたり成長したいと思います。

この世で一番の投資対象は自分自身だとよく言われます。

投資した分が後々成長となり、投資した以上の価値になって返ってくることを期待し、今までやったことがないことにも挑戦していきます。

 

将来について

自分の将来設計について聞かれることがよくあります。

ざっくりと35歳くらいまでには結婚できたらいいなぁと思っていますが、それ以外のことはまだ具体的に考えていません。

そもそも親族を除いた家族がいないのでプランを考えるも何もないですよね。

 

でも生活の拠点は地元の愛媛がいいなぁと最近は思うようになりました。

たまに帰省して感じることですが、なんだかんだ地元はいいです。

今すぐにどうこうという問題ではありませんが、生活する場所についてはしっかりと考えたいと思っています。

 

同い年の芸能人

せっかくなので自分と同い年(1984年生まれ)の芸能人を探してみました。

早生まれの人はカウントしてないので、1984年4月〜1985年3月が誕生日の芸能人の一部抜粋です。

 

島袋寛子 4月7日(元SPEED)

 

私のオキナワ

 

 

マークザッカーバーグ 5月14日(Facebook創業者)

 

THINK LIKE ZUCK マーク・ザッカーバーグの思考法

 

 

鬼龍院 翔 6月20日(ゴールデンボンバー) 

ゴールデンボンバー全国ツアー2015「歌広、金爆やめるってよ」at 大阪城ホール 2015.09.12 feat.鬼龍院 翔(本編Disc)

 

夏目三久 8月6日(アナウンサー)

 

週刊朝日 2012.12/21号 表紙:夏目三久

 

ICONIQ 8月25日(歌手)

 

CHANGE MYSELF

 

 

アヴリル・ラヴィーン 9月27日(歌手) 

バンド・スコア アヴリル・ラヴィーン / ベスト・ダム・シング

 

生田斗真 10月7日(俳優)

 

映画 「予告犯」 (通常版) [DVD] 

 

まとめ

もう32歳かと思う反面、いやまだまだ32歳だ!と捉えることもできます。

やる気さえあればいくつになっても情熱を燃やし続けることもできますし、周りから見てもそういう人は好感を持てますよね。

気持ちを新たにし、最高の32歳を過ごします! 


[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”yusuke1.jpg” name=”ゆーすけさん”] やったるぞー!と気合を入れ直したゆーすけさんでした [/speech_bubble]
ゆーすけ(守屋祐輔)

ゆーすけ(守屋祐輔)

複業サラリーマン

会社員×ブログ×デザイン×講師×投資の5つの働き方・稼ぎ方を実践する複業サラリーマンブロガー ▼複業で立ち上げたご署名ネットではこれまで1,600人以上、11,000点以上の作成実績。TV, ラジオ, 雑誌など出てます。▼経験から学んだノウハウや考え方、自分の人となりがわかる記事をお届けします

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事