moshiのiGlaze Pro 13シェルケースを使ったレビュー。お値段に見合う高い満足感に納得

Macbook Pro用の専用シェルカバーであるmoshi『iGlaze Pro 13』を使ったレビューをお届けします。

PCカバーの中でも高額な部類に入る品ですが、そのお値段に見合う価値ありと判断しました

なお、今回のiGlaze Pro 13はmoshiさんより商品をご提供いただきレビューしています。

その他のmoshiさん商品レビューはこちらです。

キーボードカバー

スクリーンプロテクター

スマホケース&壁の磁石

moshi iGlaze Pro 13のシェルカバー

moshi iglaze air

Macbook Pro 13インチ専用に作られたシェルカバー。

天板と本体それぞれに装着する2枚がセットになっています。

moshi iglaze air 13

大切な Macbook Pro を傷や衝撃から守る役割があり、いつもかばんに入れて持ち運ぶ僕にとってカバーは欠かせないアクセサリーの1つです。

色は白味がかったクリア。

Macbook Pro本来の色合い(スペースグレー)は多少薄れてしまうのはやむ無しですが、それでも高級感のあるシェルカバーです。

簡単に着脱可能

moshi iglaze air 13

シェルカバーにはツメがいくつかあるので、Macbook Pro に合わせてパチンパチンと簡単に取り付け可能。

Macbook Pro 本体に傷つくんじゃないの?とカバーを取り付けるたびに不安になるんですが、iGlaze Pro 13は軽い力で入ったので助かりました。

裏面には滑り防止ゴムが4箇所付属。

moshi iglaze air 13

こうやって見るとシルバー色の Macbook Pro にも見えますね。

驚きの柔軟性&剛性

moshi iGlaze Pro 13のすごいところは高い柔軟性と剛性にあります。

moshi iglazeair13

上の写真はmoshi公式HPより拝借した画像ですが、カバーがぐんにゃり曲がってますね!

普通のプラスチックだとこの時点で割れるかヒビが入るものですが、moshi iGlaze Pro 1313は柔軟性に優れているので耐久力があります。

動画でも柔軟性はよくわかりますね(moshiさんご提供動画)。

強い衝撃を受けたとしてもケースが破損する確率が低く、長い期間使えるというわけですな。

引っかき傷も付きにくい特殊構造なのでキレイな状態をキープできます。

個人的に気に入った点

僕がmoshi iGlaze Pro 13で一番気に入った点は、トラックパッド手前のツメの配置です。

moshi iglaze air 13

上の写真は実際にケースを装着した様子をアップで撮影したものですが、Macbook Pro本体のくぼみの左右にツメがあるのがわかるでしょうか?

別の角度からもう1枚。

moshi iglaze air 13

moshi iGlaze Pro 13のツメの配置が非常にいい!

僕はパームレストにも専用シールを貼って汚れを防止しているのですが、これまで使っていたシェルカバーはそのシールの上に覆いかぶさるツメだったんです。

おかげでシールの一部が剥がれて見た目が悪くなってしまったんですね。

ところがmoshiシェルカバーはシールに全く干渉しないどころか、目立たない位置にあるのでデザイン性を損なわないおまけつき!

もちろんカバーはガッチリ固定されるので外れる心配もありません。

正直なところシェルカバーなんてどれも同じと思っていたのですが、こだわりを持って作られたカバーはかゆいところに手が届く!という嬉しい気持ちになりますね。

端子も邪魔しません

USB-Cやイヤホンジャックのアクセスも邪魔しない設計です。

moshi iglaze air 13
moshi iglaze air 13

サラサラ手触りにワンポイント

moshi iGlaze Pro 13で覆った Macbook Pro を持ち運ぶとサラサラ手触りがひじょーに気持ちいい!

ずっと持っていたくなる不思議。

moshi iglaze air 13

moshiのロゴマークがワンポイントでおしゃれです。

うれしい10年保証

moshi商品は始めから2年保証ですが、専用コードを登録することで驚きの10年保証に延長可能です。

特にMacパソコンは古い型でも現役バリバリに使えるのが特徴ですので、1つのパソコンを長く使う人もいるでしょう。

そういう人にとってmoshiの10年保証はうれしい特典だと思います。

いいものを長く使う安心感

Macbook Pro専用ケースはたくさんの種類が販売されていて、値段もピンきり。

その中でもmoshiのカバーは決して値段が安い部類とはいえません。

元来ケチな僕は安いシェルカバーを2年ほど使ってきましたが、割れやヒビは無かったものの汚れが目立ち、端から色が剥げたりしていました。

何よりツメの位置が悪くてパームレストのシールが剥げる弊害に悩んでいたぐらいですし。

そこにきて iGlaze Pro 13ですよ!

細部のこだわり設計や使用感に満足するだけでなく、長く使い続けられる安心感はやっぱりいいですね。

いい品物を長く使うというのはApple製品にも通ずるところがあります。

大切なパソコンを長くキレイに使い続けるためにも、moshi iGlaze Pro 13は正しい選択だと感じます。

その他のmoshiさん商品レビューはこちらです。

キーボードカバー

スクリーンプロテクター

スマホケース&壁の磁石

ゆーすけ(守屋祐輔)

ゆーすけ(守屋祐輔)

複業サラリーマン

会社員×ブログ×デザイン×講師×投資の5つの働き方・稼ぎ方を実践する複業サラリーマンブロガー ▼複業で立ち上げたご署名ネットではこれまで1,600人以上、11,000点以上の作成実績。TV, ラジオ, 雑誌など出てます。▼経験から学んだノウハウや考え方、自分の人となりがわかる記事をお届けします

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事