こんにちは、肉が大好きゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。
肉、おいしいですよね!
ずっと肉だけだとさすがに飽きますが、それでも肉のおいしさは不滅です。
先日訪れた清澄白河にあるワインバー「九吾郎」で提供されるハンバーグが神の領域のおいしさでした。
フラッとランチで立ち寄ってたまたま食べたハンバーグ。
それがこんな素敵な出会いになるなんて!
という、本日の投稿です。
この記事の目次一覧
見た目はオシャレなワインバー
清澄白河駅を出て徒歩3分の好立地にある九吾郎。
見た目はおしゃれなワインバーで、まさかこんなお店でハンバーグが??と感じることでしょう。
ワインバーらしくワイン瓶やタルがお出迎えです。
中に入るとますますワインバーらしさが強調されます。
吊るされたワイングラスが雰囲気を引き立てます。
そして目を店の奥にやると、そこには壁一面のワインがずらり。
ランチをいただきました
ワインバーというと夜たのしむというイメージがありますが、九吾郎ではランチ営業もしています。
パスタ、ハンバーグ、ビーフシチューなど、魅力的なラインナップ。
しかもお値段はリーズナブル。
お昼からワインで乾杯!なんてこともできます。
今回はハンバーグを注文しました。
この日はカウンターに通されたので、注文してから目の前でシェフがハンバーグを焼いています。
大きめの鍋で豪快に焼くハンバーグ。
そして絡まる特製ソース。
到着するまでが待ち遠しい時間ですね!
見た目は最高!はたして味は・・・
そしてとうとうやってきました、ハンバーグ!
それがこちら。
濃厚なソースがかかり、付け合せは人参とポテト、ブロッコリー。
横にはサラダがついています。
ランチセットではライスかパンを選ぶことができ、さらにスープまでついています。
ナイフがないので箸でいただきます。
ハンバーグを割ってみるとその肉厚さにビックリ!
安いハンバーグにありがちな、中身がスカスカ、ポロポロというのはなさそうです。
というわけで実食!
こ、これは・・・!
肉がギッシリ!!
さらに肉の味や香りがとてもいいっ!!
噛んだ時の食感は肉を噛み締めていると実感できるほどに肉が詰まっています。
今まで食べてきたハンバーグとは一味も二味も違うハンバーグでした。
さらにソースがおいしい!
濃すぎず、肉に絶妙にからみあいます。
肉のおいしさ、ソースのおいしさ、お店の雰囲気。
どれをとっても満足で、これで900円とは思えません。
清澄白河でいいお店に出会うことができました(*´ω`*)
次は夜に来てみたい
なんといっても九吾郎はワインバー。
ハンバーグがあのおいしさあったのなら、他の料理も自然と期待してしまいます。
お酒は弱いほうで、ワインなどもほとんどわかりませんが、それでも次回は夜に来てみたいと思います。
<
p dir=”ltr”>ワインに合うおいしい料理が楽しみだなぁ。
1 件のコメント