こんにちは、ゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。
ブログ界において突如として彗星のごとくあらわれ、一気にトップブロガーの仲間入りをしている美人プロブロガー「あんちゃ」さん。
ブログ開設からわずか4ヶ月で37万PVという驚異的アクセスを叩き出すという、いまやこの人なくしてブログは語れない!というあんちゃさんによるブログコンサルを受けてきました!
この記事の目次一覧
クソマジメゲスブロガー
まずこの肩書がすごい。
クソなのかマジメなのかゲスなのか。
あんちゃさんのブログでは主に「下ネタ」「20代のキャリア」「本」「自己啓発」を軸にして記事を展開されていて、ご自身の意見・主張をハッキリと書かれています。
あんちゃさんがブログをスタートしたのが2016年に入ってから。
きっかけが「成田空港で野宿したこと」だったそうです。
それまではブログやライター経験もない状態だったにも関わらず、ブログスタート初月から3万PV、2ヶ月目で10万PV、3ヶ月目で15万PV、そして4ヶ月目には37万PVという神がかり的な数字を叩きだされています。
僕のブログ開設が2016年2月なのでブログ歴はわずか1ヶ月の差でしかありませんが、実績は37倍も上をいかれている美人ブロガー、それがあんちゃさんなのです。
ブログコンサル
そんなあんちゃさんにブログコンサルをしていただこうと思ったのはやっぱり僕も本気でブログに取り組みたいという気持ちがあるからです。
僕がブログを開設してからは毎日更新を続けていますが、ネタの内容がうすすぎて誰得だよっていう記事を量産しています。
たとえばこの紅生姜の記事。
何かネタはないかなぁとひねり出した結果「あ、そういえば紅しょうが嫌いな人って多いかも」と思って書いた記事ですが、読み返してみると「で、なに?」という感想しか残らないペラペラな内容です。
あんちゃさんのように大勢を惹きつけるブログにするためには?
記事の内容からブログデザインにいたるまで徹底的にダメ出ししていただこうと思って今回のコンサルをお願いしました。
コンサルスタート!
待ち合わせは山手線のとある駅。
約束の時間に残業で遅れてしまうという失態をおかしつつ、お店に向かいます。
人混みをかき分けて入った店内を見渡すとPCを広げて作業するあんちゃさんを発見!
到着が遅れてしまったにも関わらず嫌な顔ひとつしないで笑顔で出迎えていただきました(すいません・・・)。
余談ですが実はあんちゃさんと僕、今回が初顔合わせじゃありません。
ブログとは違うところで面識があり、この日は久しぶりにお話する機会でした。
そのためいくらか緊張も少なくスタートすることができました。
濃厚な1時間
あんちゃさんが事前に僕のブログに目を通していただき、その上でまとめていただいたダメ出しリストに沿ってコンサルは進みます。
このダメ出しリストが細かく書かれてあってありがたい!
ブログのコンセプトやデザイン、ライティングからSEO、SNS活用にいたるまでバシバシとダメ出しが飛んできます。
コンサルタントというとなんとなく一方的にダメなポイントを指摘されて重たい雰囲気になるんじゃないの?と心配する人がいるかもしれません。
が、あんちゃさんのコンサルは始まりから終わりまで笑いと笑顔が絶えない楽しい時間でした。
文章で人を惹きつけるということは、その人自身が人間的に魅力的だからこそできる芸当なんだなと勉強させていただきました。
ブログを書くということ
あっという間に時間が過ぎコンサルは終了です。
別れ際まで笑顔を絶やさないあんちゃさん、素敵です!
コンサルが終わったあとでもちょっとした特典をいただいたりと本当に感謝です。
今回のコンサルから僕が決めたこと
考えや価値観を伝えること
ブログは日記ではなくて自分の意見を世間に伝える場所だなと感じました。
色々な使い方ができるブログですが、起こった事実だけを書き連ねるのではなくてそこから自分が何を感じて何を思うのかをまとめ、そしてそれが読者の皆さんの役に立つような情報であればさらによし、という感じです。
一歩踏み出すこと
ブログを更新するというのはけっこう孤独な作業です。
カフェで作業しても家で作業しても結局は自分1人で全てをやらなければなりません。
もくもくと記事だけ書くのも1つのスタイルですが、今回のコンサルのように誰か人と会って話をすることはとても大事だと感じました。
とくにあんちゃさんのように先を走っている方と話す機会は本当に刺激的で、ブログをやる意味を再認識させていただいたことに加えて細かいデザインの手直しなど、面倒で後回しにしていたことなんかも気合を入れてやろう!と思えるようになりました。
それもこれもまずは最初に一歩を踏み出してコンサルをお願いしたことに始まります。
あんちゃさんすごいなぁ、こういう風になりたいなぁとディスプレイの前で思うことは誰でもできます。
大事なのはそこからさらに一歩進んで実際に行動に移すこと。
人に会うこと。
ネタ探しの旅に出ること。
環境を変えること。
頭のなかでぼんやりイメージしていて行動に移していないことって多いんじゃないでしょうか。
この一歩が重くて踏み出せないという人、勇気を出して行動すればきっと何かが変わり始めると思います。
そうやって感じさせていただいたあんちゃさんの今回のブログコンサル。
ダメ出しポイントだけではなくて気持ち・精神面でも色々といい影響をいただいたと感じます。
最後に
僕のブログのPV、8月は1万ちょっとで前月に比べて若干ですが伸びました。
目標は2016年中に10万PV!
やったるぞー!
忙しい中で時間を割いていただいたあんちゃさん、ありがとうございました(´ω`)
1 件のコメント