高級ハンバーガーをチェーン店で味わう!クアアイナでハワイアンな時間

こんにちは、パラレルブロガーのゆーすけ()です。

ちょっと高級なハンバーガーをがっつり食べたい!

しかもチェーン店ならお値段も控えめでなおさら良し!

そんなあなたにはハワイアンハンバーガー「クアアイナ」を激しくおすすめします!

アメリカらしいガッツリしたお肉を楽しむことができる本格ハンバーガーを提供してくれるお店なんですが、とにかくおいしいの一言に尽きます!

お腹いっぱいになる大満足の一品です、ぜひぜひ!

スカイツリーのクアアイナ

今回訪問したクアアイナはスカイツリーの真下にある店舗。

この辺りはたくさんの飲食店が入っていますが、その中でもクアアイナはハワイの雰囲気を全面に押し出した特徴のあるお店で、自分が日本にいることを忘れさせてくれる魅力あふれる場所です。

Kuaaina20

南国を連想させるカラフルな色使いが目をひきますね。

スカイツリーの地上階にある噴水広場の真正面に位置するお店なので、場所もわかりやすいです。

クアアイナは日本に約30店舗、海外にも数店舗を展開する人気店なので見たことがある人もいるはず。

詳しい店舗一覧はクアアイナ公式HPを御覧ください。

店内はハワイらしくヤシの木やキレイな花で飾られ、とことんこだわりをもった内装をしています。

Kuaaina5

注文から着席

クアアイナはまずカウンターでお好みのハンバーガーを注文して代金を先に支払い、番号札を持って席で待つことになります。

Kuaaina1

自分で好きなトッピングを追加したりパンの種類を変更したり、サイドメニューでドリンクとポテトまでついてきます。まるでファストフードのような感覚です。

何を食べていいかわからない人は店員さんにおすすめ商品を尋ねるのもいいですね。

クアアイナは高級ハンバーガーのチェーン店ではありますが、一般のファストフードと明らかに違うのは値段お肉の味です。

セット価格だと1,500円を越える価格帯がほとんどなので抵抗を感じるかもしれませんが、その分おいしさが全然違います(詳しくはこの後で紹介します)。

ちなみに、スカイツリーは観光名所ということもあり、英語メニューも用意されています。

Kuaaina3

こういうのを見るとますます異国感が増しますね。

カウンターから席に移動する時にガラス張りの部屋で肉を焼いている様子が見えました。

Kuaaina19

で、でかくないですかこの肉!?

ハンバーガーの食べ方

案内された席にはハンバーガーの食べ方マニュアルが用意されています。

Kuaaina8

本場のハンバーガーはとにかくビッグなことで知られています。

どれだけ口を大きく開いても入らず、「これどうやって食べるんだ?」と迷っちゃいますよね。

基本的には

  1. 全体をつぶして食べる
  2. バラバラにして食べる

の2通りしかありませんが、おすすめは1番「つぶして食べる」です。

パン、肉、トマト、玉ねぎ、ソースを一度に味わってこそ高級ハンバーガーのおいしさが引き立つと思うんですよ!

2番「バラバラにして食べる」だと、食べやすい代わりに見た目もあまり良くないですし、せっかくのおいしさが半減します。

ハンバーガーの中身をできるだけ中心に寄せ、上下のパンでギュッとつぶし、思い切ってかぶりつく。

これしかありません!

高級ハンバーガー到着!

待つこと5分。いよいよ高級ハンバーガーが到着です。

Kuaaina9

どっひゃー!ビッグなハンバーガーですよ、これは!

今回注文したのは期間限定のチリソース入りのセットです。

手に持つとずっしり重量感があり、肉の厚みが手を通してわかります。

Kuaaina11

隣に置いたのはiPhone6なんですが、いかにハンバーガーが大きいか一目瞭然です。

そしてこちらは別で注文したアボカドバーガー。

Kuaaina12

はじめからハンバーガーがバラバラの状態で提供されるので、自分で合体させて食べます。

こういうの独特ですよね。

ハンバーガー実食!

食べづらさと格闘しつつ、いよいよ高級ハンバーガを実食です!

Kuaaina15

かぶりついた時にメガネがパンに触れてしまうほどの大きさ!

口に入れた時に広がる肉の香りとジューシーな肉汁、そしてサルサソースのアクセント。

この組み合わせは本当に最強ですよ、マジで!

Kuaaina16

思わず笑顔がこぼれてしまいます。おいしいものを食べてる時は幸せですよね♪

いや、ほんとこの肉のおいしさったらありません!

マクドナルドの薄い肉では絶対に表現できない肉感はやみつきになりそうです。

お値段が3倍近くするだけのことはありますよ、ほんと。

Kuaaina18

テーブルに備え付けられているマスタードをかけると味のアクセントになります。

肉、レタス、トマト、マスタード、パン、これらの色のコントラストがキレイですね。

クアアイナの高級ハンバーガーは肉のおいしさもさることながら、期間限定サルサソースの香りがいい味を出しています。

一口食べるだけでソースと肉の香りが口の中いっぱいに広がり、夏らしさと異国感が飛び出すんですよね!

あえて残念な点をあげるとすると、食べている時にサルサソースがハンバーガーからはみ出てしまい、せっかくのおいしいソースの大部分が紙の中に落ちてしまったこと。

液体のソースだから仕方ありませんけど、上手にソースと絡めて食べられるようになるともっとおいしさが増しますよ、これ!

サルサソースというと辛いソースをイメージする人もいますが、クアアイナの高級ハンバーガーで使われているサルサソースはピリリとした辛味はほとんどなく、香り主体のソースです。

食べ終える頃には手も口の周りもベトベトに・・・。

高級ハンバーガーを食べる時の注意点

食べづらい、でも味は絶品!な高級ハンバーガを食べる時に僕なりに感じる注意点はこちら。

  • 手や口の汚れは仕方ないと割り切ること
  • 手や口が汚れても気にしない、心を許せる相手と一緒に食べること

高級ハンバーガーはとにかくおいしさは保証ものなんですが、とにかく手と口が汚れるのがマイナスポイント。

1人で黙々と食べるならまだいいものの、誰かと一緒に高級ハンバーガーを食べるときは、例えちょっと汚い姿を見られても心を許せる相手かどうかは意外と重要なポイントです。

初デートで選ぶお店としてはちょっとおすすめできないかも。

家族連れ、もしくは付き合ってしばらく時間がたったカップル、もしくは気心の知れた友達同士がいいかもしれないですね。

おいしさのポイントは肉

高級ハンバーガーのおいしさの決め手となるのはなんといっても肉!

肉のおいしさが全てを左右します。

食べごたえ十分、ボリューム満点のクアアイナのハンバーガー、近くに行った時にはぜひご賞味ください!

ゆーすけ(守屋祐輔)

ゆーすけ(守屋祐輔)

複業サラリーマン

会社員×ブログ×デザイン×講師×投資の5つの働き方・稼ぎ方を実践する複業サラリーマンブロガー ▼複業で立ち上げたご署名ネットではこれまで1,600人以上、11,000点以上の作成実績。TV, ラジオ, 雑誌など出てます。▼経験から学んだノウハウや考え方、自分の人となりがわかる記事をお届けします

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事