バレンタイン期間限定!しかも数量限定!
コメダ珈琲とゴディバ(GODIVA)がコラボレーションしたショコラノワールを食べてきました。
そびえ立つチョコソフトと弾力のあるデニッシュパン生地が絶妙にマッチするおすすめの一品です。
この記事の目次一覧
ゴディバ監修!奇跡のショコラノワール!
コメダ珈琲といえば定番のシロノワール。
普段はソフトクリームが乗っかっていますが、バレンタイン時期に合わせてチョコレート名門のゴディバとコラボレーションしたチョコソフトが使われています。
期間中はショコラノワールという名称で売り出されていて、通常のシロノワールの提供はお休みとなります。
コメダ珈琲は普段からお客さんが多いことで有名ですが、この日は特に並んでいたと思われます。
コメダ珈琲xゴディバ ショコラノワールの見た目

どうでしょうか!圧巻の見た目のショコラノワール!
お皿からはみ出んばかりの巨大なデニッシュ生地の上にドカンと乗ったチョコソフト!
さくらんぼやシュガーパウダー、デザインチョコとの組み合わせもなんともおいしそうじゃありませんか!
コメダとゴディバ、最強の組み合わせ
肝心の味はというと、チョコは濃厚で甘くてやみつきになること間違いなしです!
デニッシュとのバランスが絶妙によく、冷たいチョコソフトがデニッシュに染み渡って非常にいい感じです。
自分の周りでもショコラノワールを注文する人が多かったのですが、これがテーブルに到着した時や口に運んだ時の歓声が評価を物語っていると思います。
飽きることなく食べきれるかが問題
非常においしいショコラノワールなんですけど、通常サイズで注文すると最後のほうは飽きてしまうかもしれません。
ただ、それはチョコソフトに飽きるというよりもデニッシュの巨大さにやられてしまったというほうが正しいです。
ちなみに写真に写っているのは通常サイズのショコラノワールで、奥さんとシェアして食べましたが最後の方は過食気味だった気がします。
1人で食べるならミニサイズがおすすめで、2人なら通常サイズでも大丈夫かと思います。
お皿が汚くなっても気にしない!
シロノワールは白いソフトクリームが乗っているのでそれほど気になりませんが、ショコラノワールは茶色いソフト。
ショコラノワールを食べ終える頃にはお皿が汚くなってしまいますが、それは仕方ないことかもしれません。

これが白いソフトクリームだったらそんなに目立たないんですけどね。
最後はデニッシュにチョコをたっぷりつけて食べるとキレイにフィニッシュできます。
スプーンを上手に使うのがおすすめ
ショコラノワール(シロノワールにもいえる)のデニッシュ生地は弾力がかなりあるため、スプーンを上から突き刺すようにして一口大に切って食べるのがおすすめです。

平べったいスプーンが簡易的なナイフの役割をするので切断しやすいんです。
ケーキを食べるようにフォークで切るとデニッシュが堅いので指が痛くなるんですよね。
上手に切り分けることができたらフォークで突き刺して口に運びましょう。
期間限定、数量限定
ショコラノワールはバレンタインの時期だけ、しかも数量限定で販売されます。
多くの人は今の時期これを目当てにコメダ珈琲に行きますが、ある程度並ぶことを覚悟してでも一度は食べておきたいショコラノワールです。
スイーツだけじゃなくて他もおいしいコメダ珈琲
コメダ珈琲の料理はどれもレベルが高く、ボリューム満点!
ちょっと小腹が空いた時やガッツリ食べたい時におすすめのコメダ珈琲メニューをこっちで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
コメダ珈琲に急げ!
ショコラノワールを食べたい人はいますぐコメダ珈琲にダッシュ!
2021年以降も開催されるかどうかは不明です。
チョコ好きな人は見逃せませんよー!