洗濯して完全ノーアイロンで着られるというワイシャツ『アイシャツ』を買ってみました。微妙なシワが残りはしますが、スリムサイズを買うと体にフィットしてシワが目立たなくなるのでこれなら許容範囲だと思います。
アイロンから開放される楽ちんさ!一度体験すると病みつきになります。
この記事の目次一覧
アイシャツ

紳士服のハルヤマが展開するワイシャツブランド『アイシャツ』。
完全ノーアイロンがウリで洗濯後にすぐ着られるのが特徴らしいのですが、実際に洗濯・乾燥するとさすがにシワゼロというわけにはいかないものの、正直許容範囲内です。
アイシャツを買ってみようと思った理由
これまで僕はこだわりのオーダーメイドシャツを着ていました。
体のサイズにフィットしたり名前を入れたりボタンの色を変えるなど満足していたのですが、やっぱりアイロンが面倒くさいんです。
クリーニングに出せばいいんでしょうが、これまで10年以上の会社員生活の中でずっと自分でアイロンがけをしてきたのでクリーニングにお金をかけるのももったいないなぁと感じてしまうんです。
オーダーシャツを使い始めて2年近く経ち、そろそろ買い替えの時期に差し掛かったこともあり、話題のノーアイロンで楽したいなという誘惑に勝てず、物は試しということでアイシャツを1枚購入したのです。
アイシャツを買ったばかりの状態
Amazonで注文したアイシャツが到着しました。


いくらノーアイロンのシャツとはいってもクリップで布地が固定されて跡がついているため、さすがにこのまま着ることはできません。
購入直後は洗濯・アイロンが必須

上の写真は買って洗濯して乾燥したワイシャツの様子ですが、シワが目立ちます。
さすがにこれでは着られないため、一度はアイロンを使うなりクリーニングに出す必要がありますね。
2回目洗濯後の様子
1日ワイシャツを着て洗濯して乾燥した後のワイシャツがこちら。

かなりキレイな状態には見えますが、よーく見るとシワが残っています。

胸ポケットの周辺ですね。この辺りはよく目立つ場所なので、さすがにこのシワはノーアイロンだと厳しいですね。

背中は目立ったシワがありません。ズボンの中に入れる(タックする)部分はシワがありますけど、どうせ見えなくなるし個人的にここは気にしていません。

左袖に強めのシワが目立ちます。
2回目以降の洗濯後
そこから洗濯を繰り返すと、不思議と最初に気にしていたシワもあまり気にならなくなりました。
スリムサイズのアイシャツだと肌にフィットしてシワがほとんど目立たなくなるのです。これは着てみて初めてわかる感覚です。シャツだけに目がいくと細かいシワが気になりますが、肝心なのは着てどうなのかということをすっかり忘れていたのです。
その後このアイシャツは日々のワイシャツローテーションに仲間入りし、アイロンから開放された非常に楽ちんな生活を送っています。
腕まくりのシワも背中のシワもありません
腕まくりした後の袖にもシワがつきませんし、背もたれにもたれかかった後の背中にもシワが寄りません。
アイシャツのウリはノーアイロンで着られることですが、シワが発生しづらいメカニズムのおかげで着用中の恩恵もあるんですね。
結論
人によりけりですが、神経質な人からするとノーアイロンはさすがにいいすぎかなという印象を受ける一方、実用面でみるとノーアイロンでも全く支障なく着ることができます。
正直この辺りは好みに個人差が出ると思います。僕みたいに少しぐらいのシワなら気にしない人もいるでしょうし、やっぱりピシッとした仕上がりが好みの人もいるでしょう。
小柄な人向けのバリエーションが不足
質は非常にいいアイシャツですが、僕みたいな小柄な人向けのバリエーションが少ないのが本当に残念です。
身長164センチの僕は基本的に一番小さいサイズのワイシャツをいつも選びますが、特に気にするのは袖丈(袖の長さ)です。一番しっくりくる長さは78センチなのに対し、アイシャツのバリエーションはほとんど袖丈80センチスタートなんです。
この微妙な2センチの差は大きく、PC作業をしているとやっぱり気になります。夏場は腕まくりをするのでいいのですが、秋〜春先にかけてのシーズンがネックですね(上で紹介しているシャツは80センチです)。
買ってサイズが合わなかったらどうしよう・・・という人はAmazonプライム会員だけが利用できるワードローブというサービスがおすすめです。
購入後7日以内なら一切お金がかからず返品可能なのでサイズ確認にもってこいです。もちろん返品にかかる送料は着払いですし、ダンボールですらAmazonのものをそのまま再利用できるので手間いらず。
僕も実は5〜6着ワードローブで試した結果、やっぱり78センチがいいなぁという結論なのです。
Amazonプライム、絶対におすすめです。
スチームアイロン、効果あり?
これは未検証ですが、スチームアイロンならハンガーにかけたままアイシャツのシワが伸びたという例があるようです。
もしこれが本当ならスチームアイロンも購入候補になるのですが、失敗した時が怖いので誰か結果を教えてくれると嬉しいです。
ポリエステル100%の弊害?
これは僕だけかもしれませんが、ポリエステル100%のワイシャツって汗が乾くと非常に臭いがきつくなる印象があります。
簡単にいうとワキガですね。この臭いが強烈に香り始めます。
断言しますが、僕はワキガじゃないですよ?ワキに汗をかくことは誰でもあると思いますが、ポリエステル100%のアイシャツはそれによる臭いがとにかく強烈なんです。
これはワイシャツの個体差なのか、素材の問題なのか、果たして・・・。
アイシャツはアイロンから開放されたい人の1つの正解
アイシャツは洗濯後、たしかにノーアイロンは無理と結論づけましたが、シワが極端に少ないのは間違いありません。
乾燥後すぐに着られますし、どうしてもシワが気になる人は低温のアイロンでサッと撫でるだけで簡単にシワが伸びます。この類のワイシャツを買ったことがない人はぜひ1枚買ってみることをおすすめしますよ。
今後の技術改良によって洗濯後もピシッとした姿をキープするワイシャツが開発されることを切に願っています。