ご署名ネットの紹介マンガが誕生しました!

こんにちは、パラレルブロガーのゆーすけ()です。

僕が運営するサイン作成サービス『ご署名ネット』を紹介するマンガが完成しました!

サインを使うとこんないいことがあるよ〜というのをわかりやすくマンガで表現しています。

ご署名ネットの紹介マンガ

まずはそのマンガを見てもらいましょう。

ご署名ネットのマンガ

ご署名ネットのマンガ

ご署名ネットのマンガ

サインを意識したことがある人であれば、どれも日常生活で感じることができるあるあるネタではないでしょうか。

  • ちょっとした不満を解消したい
  • かっこよく見せたい
  • 身分にあったものを使いたい

など、オリジナルサインを持つことでそれらの不満が一気に解消され、ワンランク上の生活を送ることができます。

サインに興味が出た人は、ぜひご署名ネットのページを覗いてみてください。

どうしてマンガを導入したのか

マンガは視覚に訴えるためのとても優秀なコンテンツです。

4コマの中に大切なポイントが濃縮されていて、ストーリーで流れを追いやすく、わかりやすくまとめられているのもいいところです。

そしてなによりも、読み飛ばされがちな文章の中にマンガが突然あらわれると、つい目を止めてセリフや絵に注目することってありませんか?

そう、マンガには読者さんの目を引き止める強い力があるんです。

  • 要点がまとまっている
  • わかりやすい
  • 目をひく効果がある

の点を考慮し、ご署名ネットを効果的に多くの人に知ってもらうためにマンガを導入したのです。

ココナラで描いてもらいました

この4コママンガは自分で描いたものではなく、『ココナラ』を利用してプロの方(coocoo3さん)に依頼したものです。

優しいタッチがいい雰囲気だなと感じたのがきっかけで、その後のやり取りもとても素早く的確で、なにより作品のクオリティが高い!

ココナラにはイラストを売りにしている人がたくさんいるんですが、正直だれに頼んだらいいか迷うんです・・・。

結局大切なことは『いかに信頼できる人と仕事ができるか』ということなので、僕はcoocoo3さんにいくつもお仕事をお願いしています。

気になる方はココナラのページでcoocoo3さんを検索してみてください。

イラストを取り入れる効果

今回のようにマンガやイラストを取り入れると、コンテンツに親しみやすさが生まれます。

特に、ご署名ネットのようにサインを作るサービスなんて世の中にほとんど認知されていません。

得体の知れない(というと言い過ぎかもしれませんが)サービスが利用されるには、

  • 実績・評判
  • 運営者の信頼性
  • サービスのわかりやすさ

が重要なんですが、イラストは『サービスのわかりやすさ』の向上に一役買ってくれますね。

要所要所でイラストを入れて効果的なPRにつながればいいなと思っています。

今後もコンテンツを追加していきます

ご署名ネットは今後ますます発展します。

色々なコンテンツを取り込み、わかりやすいマンガやイラストも掲載し、信頼と実績のあるサービスを目指します。

ゆーすけ(守屋祐輔)

ゆーすけ(守屋祐輔)

複業サラリーマン

会社員×ブログ×デザイン×講師×投資の5つの働き方・稼ぎ方を実践する複業サラリーマンブロガー ▼複業で立ち上げたご署名ネットではこれまで1,600人以上、11,000点以上の作成実績。TV, ラジオ, 雑誌など出てます。▼経験から学んだノウハウや考え方、自分の人となりがわかる記事をお届けします

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事