ブログ365日更新し続けました

こんにちは、ゆーすけ(@yusuke_plmrstn)です。

Blog

早いものでこのムクッといこうブログを開設して今日で丸1年、365日連続更新を迎えることができましたぁぁ!
これもひとえにいつも訪問してくださる皆さん、関わってくださった皆さんのおかげです、ありがとうございます!!

 

 

1年間の数字

僕がブログを始めたのが2016年2月22日から。
開設してから30日間のPVは1,657PVでした。

Writing

投稿していた記事はワードプレス初期設定とか地元愛媛県の話題とか今読み返してもペラペラな内容だなぁと思うものばかり。

そんな中で当時はまだ発売前だった “Narrative Clip2″というウェアラブルカメラの記事が多くの人の関心を集めてくれました。

そして1年が経過した現在、直近30日間のPVは56,796PV、ブログ開設当初から約30倍増えています。

ここ最近になってようやく安定して1日2,000PVに届くようになりました。
開設当初の1ヶ月分を1日で稼ぐくらいにまで成長できたことになります。 

取り扱うテーマは1つに限定しない雑記ブログ、バズることもなく炎上することもなく平穏無事にやってきましたが、今まで執筆に関する特別な仕事もやってこなかった自分でもなんとかここまで数字を伸ばすことができました。

この1年で投稿した記事は405記事更新頻度は毎日です。
晴れた日も雨の日も風の日も出張の時も仕事中でも実家に帰省した時も旅行先でも友達と遊んでいる時も頭の中にはブログのことがありました。

 

ブログの目標

ブログをスタートした時の目標は2016年中に毎月安定的に10万PVを取れるようになることでした。
結果として2016年は最高でも44,000PVだったので目標の半分も達成できてません。

そして2017年の目標は月間30万PVの達成です。
まだ10万に届いてもないうちに更に上の目標を設定するところが僕のMっぷりを表しています。

そうなると今までと同じことをやっていてもダメです。
ちなみにですが、ここ最近の平均を取ると僕のブログは毎月5,000PVずつ上昇しています。
そこから計算すると10万PV達成は2017年12月、30万PV達成は2021年4月になります。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”yusuke1.jpg” name=”ゆーすけさん”] ダメじゃん!遅すぎる! [/speech_bubble]

というわけでムクッといこうブログも新しい挑戦をしていく必要があります。

 

今後のムクッといこうはこんな感じ

丸1年の節目。
今後このブログで採り入れていきたいことを紹介します。

パラレルブロガー

今後はパラレルブロガーを名乗ります。

パラレルキャリアに触発されて僕が作った造語です。

本業だけに絞らず、空いた時間で2つ目、3つ目の別の仕事を同時に持って働くスタイルをパラレルキャリアと呼びますが、それのブロガーバージョンです。

ブログだけの活動に留まらず、そこから派生したサービスやコンテンツを生業とするブロガー、それがパラレルブロガーです。

検索してみると他にもパラレルブロガーを名乗る人が数人いますが、まだ数は少ないはず。いけます。

実は当初はプロブロガーを名乗ろうかとも考えていました。
別にプロブロガーの正式な定義があるわけでもなく、資格があるわけでもなく、ぶっちゃけ名乗ったもん勝ちなんですよね。

でもそれじゃあちょっとありきたりでつまらない。
何か差別化を図れるものはないかと考え、パラレルブロガーを名乗ることにしました。

今後ともよろしく。

 

テーマの変更

現在つかっているテーマは「Stinger7」。
HTMLやCSSがまったくわからなかった僕はGoogle先生に相談しながら少しずつカスタマイズを加えていきました。

結果として今のブログが出来上がっているわけですが、実はスタイルシートはめちゃくちゃな状態です・・・

Crying

もっとカスタマイズしたい部分がたくさんあるのにCSSに変更を加えてもなぜか反映されなかったり他の部分に影響が出たりします。
ちゃんと知識がある人が見ればすぐ直せるんでしょうけど自分の力だとお手上げです。

狙っているテーマはオシャレで使いやすいことで有名な「STORK」です。 

実はもうすでに購入済みで今はローカルサーバーを立ててカスタマイズの練習中です。
近いうちに実装するのでお楽しみに!

 

Facebookへの投稿

今まで1年間、個人のFacebookページにブログ更新のお知らせを流していませんでした。
そのため僕がブログをやっていることを知らない友人がほとんど。

友達に連絡したら楽にアクセスアップが狙えるかもしれないけど、最初からぬるま湯に浸かってちゃ駄目だ!と敢えて友人に伝えることなく、ここでもMっぷりを発揮して自分に厳しい僕。

でも今ではより多くの人に見てもらいたい気持ちが大きいです。
STORKテーマでカスタマイズが出来た頃からFacebookに投稿し始めようかと思います。

 

リライト・修正

400を越える記事を書いてきましたが、過去の記事を読み返すとなんでこんなこと書いてるんだろうと恥ずかしくなるようなヘボい内容ばかり。

タイトルや見出しもめちゃくちゃでSEOのことを全く知らない無能っぷりが丸出しです。

記事内容の修正も含め、過去記事のリライトに力を入れます。
これだけ記事が蓄積されるとちょっとリライトすればPVにも大きく影響が出てくるはず。

 

HTTPSへの変更

ブログテーマの変更とは別に考えているもう1つの大きな変更はHTTPSへの対応です。

ムクッといこうブログでは個人情報を入力する欄はほとんどなく、あえてHTTPSに対応させる意味はないかもしれません。

でもセキュリティへの意識が高まる中、WEBページはHTTPSへの移行がどんどん加速します。
訪れてくれる人にとって有益で、安心・安全もお届けできるブログでありたい。そんな想いからHTTPSに乗り換えます。

別サービスのご署名ネットはすでにHTTPS対応済みです。

 

365日の振り返り

ブログを始めた頃は本当に適当なことばかり記事にしていました。

とにかく自分が書きたいことだけ書く。
頭にパッと浮かんだことを書く。
書いて満足する。

ムクッといこうブログは雑記ブログです。ジャンルを絞らない自由スタイルのブログです。

Flower

そのため自分が書きたいことを書くのは決して間違いじゃありません。
でもそれじゃあせっかく訪問してくれた人に申し訳ないんですよね。

参考になった!
わかりやすかった! 
読んでタメになった!

そう思ってもらうことが一番大事なことのはず。

遠く離れた地元愛媛の人からコメントをいただくことがありました。
どこで知ったのか、いつもブログに目を通してくれている友人もいます。
イベントで会った人が僕のブログの購読者の方だったこともありました。

1年ブログを続けると本当に色々なことが起こります。
それも自分が想像している以上のことが起こります。

ここまで来れたのはもちろん自分がそれだけ時間を費やしてきたこともありますが、支えてくれて関わってくれた人がいるからこその結果です。
本当にありがとうございます。

 

 

今後の目標

2017年の最初にも決意表明したように、ムクッといこうブログは2017年中に30万PV月30万円の収益を達成します。 

そのためにはやるべきことが山積みです。
今まで以上に集中し、時間を創り、ブログに注力していきます。

今後ともムクッといこう、パラレルブロガーゆーすけをよろしくお願いします!

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”yusuke1.jpg” name=”ゆーすけさん”] 2017年、やったるよー! [/speech_bubble]

 

ゆーすけ(守屋祐輔)

ゆーすけ(守屋祐輔)

複業サラリーマン

会社員×ブログ×デザイン×講師×投資の5つの働き方・稼ぎ方を実践する複業サラリーマンブロガー ▼複業で立ち上げたご署名ネットではこれまで1,600人以上、11,000点以上の作成実績。TV, ラジオ, 雑誌など出てます。▼経験から学んだノウハウや考え方、自分の人となりがわかる記事をお届けします

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事