浅草の浅草のぶでオムライスをいただきました

こんにちは、下町大好きゆーすけ()です。

ゴールデンウィークまっただ中。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

僕は特に旅行の予定もなく、会社は月曜日が休みのため1週間の休暇を楽しんでおります。

そんな中、人混みが予想される浅草寺にいってきました。

目的は浅草寺ではなくて周辺のお店だったのですが、お昼に訪れたお店でなかなか斬新なオムライスを見つけてしまいました。

今回はそれをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

その名も「浅草のぶ」

浅草寺のホントに隣。

そのお店はありました。

店名は浅草のぶ。

 

 

一応ステーキハウスらしいのですが、一番人気はオムライスということ。

オムライスの模型も飾られています。

 

 

テレビでも紹介されたことがあるお店らしく、そう言われるとだんだん食べたくなってきます。

ちなみにお店の場所は浅草寺のすぐ側にあります。

 

 

 

店内は狭い。でも目の前の鉄板が豪華!

店内は正直かなり狭いです。

カウンター席しかなく、奥の人が出るためにはイスを少し引くしかありません。

お腹が出ている人は店内の移動が大変だと思います。

でも目の前でステーキや野菜を焼いているので、見ているだけでも楽しいです。

 

マスターがテンポよく焼いている姿を見ていると、食への期待がだんだん高まってきます。

 

ランチメニューは7種類あり、

1, サーロインステーキ

2, ヒレステーキ

3, ビーフの生姜焼き

4, ビーフの鉄板焼き

5, ハンバークステーキ

6, オムライス

7, オムレツ

というラインナップです。

この中でもオムライスが一番人気だそう。

もちろんここはオムライスを注文です。

 

 

 

やってきたオムライス!見た目もすごいが中身もすごい!

10分ほど待つとオムライスが運ばれてきました!

 

お!

これはおいしそうじゃないか!

写真では区別が難しいですが、オムライスにかかっているソースはケチャップとデミグラスソースの2種類です。

 

アップで見るとこんな感じ。

見ているだけでお腹がすいてきます。

 

 

中にはご飯がぎっしり。

卵はふわっと、ご飯はほどよく堅く、絶妙なバランスです。

 

 

半分ほど食べるとサプライズが待っていました。

なんとオムライスの中に牛肉が混じっているのです。

ステーキハウスらしい演出です。

肉はホロリと崩れてオムライスのアクセントになり、おいしかったです。

こういうサプライスは嬉しいですね。

 

 

そして全てのランチメニューにセットでついてくるこちら。

一見すると味噌汁に見えます。

ところが実はこれ、味噌汁じゃありません。

中にはなんとまたまた牛肉が入っていて、テールスープのような味わいになっているのです。

最初みたときは完全に味噌汁をイメージしていたので、こちらもいい意味で裏切られました。

浅草のぶ、油断できません。

 

 

腹ごなしに浅草寺を散歩

オムライスでもけっこうお腹にたまります。

食後の運動ということで浅草寺を歩きますが、ゴールデンウィークということもあり人出がすごい!

仲見世通りは普通に歩くことができません。

 

 

外国からの観光客も多く、さすが浅草だなという印象です。

 

 

サプライズが多い浅草のぶ。

おいしかったです!

ゆーすけ(守屋祐輔)

ゆーすけ(守屋祐輔)

複業サラリーマン

会社員×ブログ×デザイン×講師×投資の5つの働き方・稼ぎ方を実践する複業サラリーマンブロガー ▼複業で立ち上げたご署名ネットではこれまで1,600人以上、11,000点以上の作成実績。TV, ラジオ, 雑誌など出てます。▼経験から学んだノウハウや考え方、自分の人となりがわかる記事をお届けします

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事